自分の島へ | SE討論スレ | お知らせ
2016/3/12 更新間隔を6時間にしました. 2012/3/17 サーバ移転後に動いていませんでしたが復旧しました. 日曜の24時よりターン更新を再開します. 〜〜昔 6/12 SEがバグってデータがまっさらになっていました。 でも表面的で(一覧データのみ消滅)島自体のデータはすべて残っていた為、適当に古いものを戻して復旧できました。 ご迷惑をおかけしてすみません。やはり負荷が大きいということなんでしょうか・・・ 〜〜昔 複数の同盟に加入できるようにしました。 バトルフィールド等消滅の件について この度はBFまさかの消滅ということで、お騒がせしてすみません。 調べた結果、BFも人口がゼロになると放棄されるらしいことがわかりました。 (なんらかのデータの異常により消滅したわけではありません) しかし、島の一覧ファイルから消えていたものの、「発見の記録」に放棄が記載されず、 島の形などのデータファイル自体は残っているため、BFが人口ゼロで放棄されてしまうのは SE開発者のミスではないかと思います。(BFは例外処理しようとしたが、リストの部分でし忘れて削除になってしまった等)。 よって、今後これをバグと呼ぶことにします。 訂正:マニュアルに堂々と「人口がいなくなっても無人島になることはありませんので、遠慮なくミサイルを打ち込みましょう。 」と 書いてあるのでバグ確定ですね(ぇ そういうわけで、一覧ファイルに適当な(過去ログから引っ張ってきた)データをつっこんだところ即復活しました。 そのままでは潰れてしまうので端に2Hex海底都市を建設しました。これがある限りひとまず大丈夫なので、 破壊しないようお願いします。(通常ミサイルなら当てても壊れません) 余裕が出来たらスクリプトを改造してゼロでも放棄されないようバグ修正を行いたいと思います。 以上です。9時に判って夜中まで色々やっていて疲れました。 |
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
順位 | 同盟 | マーク | 島の数 | 総人口 | 占有率 | 農場規模 | 工場規模 | 商業規模 | 採掘場規模 | 発電所規模 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Common Gateway Interface | Σ | 1島 | 2263000人 | 100% | 592000人 | 保有せず | 851000人 | 保有せず | 960000kw |
新進歩島:再度作ってみました。 |
諸島の状況[1 - 1位 ]島の名前をクリックすると、観光することができます。 | SE討論スレ! |
順位 | 島 | 得点 | 人口 | 面積 | 天気 | 資金 | 食料 | 失業率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Σ 新進歩島 [怪獣1体] ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (+6200人 +2429億円 +730600トン +40956pts) |
6462542 | 2263000人 | 9800万坪 | ![]() |
推定95000億円 | 9999900トン | 36.24% |
農場規模 | 工場規模 | 商業規模 | 採掘場規模 | 発電所規模 | 怪獣退治数 | 人工衛星 | ||
592000人 | 保有せず | 851000人 | 保有せず | 960000kw | 1918匹 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
取得アイテム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
柳正道: |